子育て   こぐま保育園のトップへ


なんで?なんで?


子供のカット
2歳も半ばになると、言葉も上手に使えるようになってきて、 何でも「なんで?なんで?」 となんでなんで攻撃がすさまじいですよね。
<更新 2004.04.01/初掲載 2001.10.30>

子供のカット

なんで?なんで?



なんで?なんで? (2歳8ヶ月)− お便りの紹介

我が家の娘は2歳8ヶ月は「なんで?なんで?」とひつこい位に聞いてきます。
絵本を読んでる時も、絵本の話の内容と関係のない事を聞いてきます。 こんな時、本の途中でもその質問に答えるべきなのでしょうか?
私は、話がわからなくなるのでは?・・・と思いあまり答えたくありません。 絵本の話のことでも聞いてくる場合もあるのですが、それは読んでいくと わかる事なので、「もうちょっと見といて・・・」と言ってしまいます・・・

絵本にかぎらず毎日のことで、あまりにひつこいので怒ってしまうこともあります。 できるだけ答えなくっちゃとは思うのですが

あたり前のことが不思議でならない子ども達です−こぐま先生から

「なんで?」「なんで?」2〜4歳の子どもは、何度でもきいてますね 私達大人にとっては、あたり前のことが不思議でならない子ども達です。

絵本を読んでいる途中でも、そこに出てきた犬は、いつもお散歩にいくときに 合うワンちゃんと同じかな? と考え、 雨が降っている場面があれば、新しく買ってもらった傘のことが思い出され、 聞きたくって、そして、言いたくってたまらない。そんな子ども達です。 このような知りたい、わかりたいという気持ちは、とっても大切な想いです。 物事を探求する大切な力にも、つながっていきます。

余裕のある時には、しっかりと子どもと向き合えるけど、そうでない時は、 「もう!」という気持ちについなってしまいますね。 しかし、子どもが親に、「なんで!」と聞いてくる時期はそれほど長いことは ありません。ちょっとだけ、子どもの話に耳をかたむけてあげましょう。 きっと満足して次の活動に移っていけることでしょう。

また、絵本を読んでいる途中の子どものおしゃべりですが、 いまの時期は寄り道してもよいでしょう。 すこし、子どもの言いたい気持ちに相づちをうって、そして次に進んでみましょう。

なんでなんで攻撃

(^。^:我が家の上の子も一時期、何でも「なんで、なんで」と なんでなんで攻撃がすさまじかったです。
子どもに「何で?」と聞かれて答えると、その答えに「何で?」、それに答えると、また「何で?」・・・ 聞くことを楽しんでいるようで、いつまで続くんだ〜と思いました。

質問の始めのころは、何とか分かるように やさしい言葉で説明しようと するのだけれど、何度も「なんで?なんで?」となると、段々めんどくさく なってきて、最後は 「何でかな〜。お母さんもわかんない。こんど調べとくね」とか、 「○○ちゃん なんでだと思う〜?」で長い問答をおしまいにしていました。 でも、数日経つと、また同じ事を聞いてくるんですよね。 表現を変えていろいろ説明はするのだけれど、また「何で?」

真冬に子ども 「ぶどう食べたい」
母 「季節じゃないから売ってないよ」
子ども「何んで季節じゃないの」
母 「・・・」

野菜や果物などに季節があるという事をどうやって説明していいのか・・・ スーパーには、年中野菜売っているしね。 分かり易く説明しようとすると、結構自分も本質的な事を理解していないなと 思いました。知らなかった事や、そんなこと気にしたこと無かったよという事 まで、大人とは違う不思議な見方をしているな〜と関心もしたり。


読み聞かせの時の なんで?なんで?
>絵本の話の内容と関係のない事を聞いてきます

お子さん、絵本の話から思いついちゃったんでしょうね。 絵本を読んでいるときに話だしたことは、子どもにとっては、きっと関係があるんだと思います。 始めは、何のことかわからず話しに付き合っているうちに、 「あ〜そのことね。そういう関係ね!」とわかることも多いですよ。

最近下の子は、絵本で動物をみると、 突然「かば ねんね」「くるくる」と手を回しながら言います。 どうも動物園に行った事を思い出して  「カバが寝ていたよ」「くるくる回る観覧車にのったよ」と言っているようです。 1ヶ月経っても、動物を見るたびに、何度も何度も同じことを言っています。 きっとそれでも話したいんですね。

大人もありませんか? 話している時、ふっと別の事を思いつき言いたくなる事。
自分では関連あるのだけれど、他の人からすると「はぁ〜?」ということが。

>絵本の話のことでも聞いてくる場合もあるのですが、それは読んでいくとわ
 かる事なので、「もうちょっと見といて・・・」と言ってしまいます・・・

これよくありますよね。後からで出てくる事なら 「どうなるのかな〜?」「どうなると思う?」とか言って 「もうちょっと先読んでみようか」と、
お母さんもわかんない。どうなるかな〜?と一緒にワクワクしたふりで 読み進めるのはどうでしょうか。

絵本から発想した事を子どもと話すやり取りも一つの遊びとして楽しんで 話が一段落したら、「お話先に進もうか」と絵本に戻って、 絵本のストーリを楽しんではどうでしょうか。
子育てアイデア  の一覧

作成:こぐま保育園 & 父母の会